抜歯後のベストな選択とは?

虫歯や歯周病、事故などの外傷によって抜歯をしなければならない場合もあります。その際に、同のような治療を選択することが一番良いのでしょうか。

Contents

抜歯後の治療方法

インプラント

人工歯根であるインプラント体を顎の骨に埋入する外科手術が必要となります。インプラントは、チタン製のインプラント体が骨としっかりと結合する「骨結合」によって、天然の歯とほとんど変わらない噛み心地を得ることができますし、人工歯も患者さんの歯の形や色に合わせてオーダーメイドで作製するため、見た目もとても美しい仕上がりになります。他の歯に負担をかけることはありませんが、手術を伴うので身体的負担がかかってしまいます。また骨量などの状態によっては治療を受けられない場合もあります。

入れ歯

入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯がありますが、歯の一部を失った際に施されるのが部分入れ歯で、全ての歯を失った際には総入れ歯になります。部分入れ歯は、周りの健康な歯への負担がほとんどありませんが、金属のバネを引っ掛けて使用するため、引っ掛けた部分の歯や歯茎に負担がかかることもあります。入れ歯は保健適用が可能なため、経済的負担は軽減できますが、見た目や噛む力が天然の歯に比べてかなり劣ってしまいます。

ブリッジ

失った歯の両隣の歯を削り、固定源として連結した人工歯を橋をかけるように繋ぐ補綴治療法です。引っ掛けるだけの部分入れ歯よりも安定感が増すという特徴があります。インプラントよりも安価で、入れ歯よりも見た目も美しいブリッジですが、健康な他の歯を削る必要があるため、歯の寿命を短くしてしまうことに繋がります。

抜歯後に放置することのデメリット

抜歯後に処置をおこなわず放置した場合、時間とともに失った歯のスペースに歯が動いたり傾いてしまうため、本来あるべき位置からズレてしまい、歯並びや噛み合わせが悪くなってしまいます。悪くなった歯並びや噛み合わせの歯は、歯磨きがしづらく磨き残しも多くなってしまうので、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまうだけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼしてしまいます。また、歯の治療をしようと思った時には、すでにインプラントなどを埋入するための十分なスペースがなくなっている場合もあり、治療をおこなうにはスペースを確保するために健康な歯を削ったり、歯列矯正治療により歯のスペースを確保しなければならないなど、期間や費用面でも負担が大きくなってしまうのです。

抜歯即時インプラント

抜歯即時インプラントとは、抜歯したと同時にインプラント体を埋入する方法のことです。一般的なインプラント治療は、抜歯の処置から1〜2ヶ月、症例によっては6ヶ月ほどの治癒期間を要してからインプラント体を埋入するのですが、抜歯即時インプラントは抜歯と同時にインプラント体を埋入するので、治療期間を大幅に短縮することができます。

抜歯即時インプラントのメリット

抜歯即時インプラントは、抜歯と同時にインプラント体を埋入し、その日のうちに人工歯(仮歯)までを入れることができるので、治療期間を大幅に短縮でき、当日に歯が入ることで歯の無い期間がなくなります。また、抜歯と同時にインプラント体を埋入するための一度の手術で済むことから、身体的負担を軽減することもできます。さらに、手術の際に抜歯した箇所にインプラント体を埋入する方法なので、抜歯した後に治癒してからインプラント体を埋入する場合のように、骨にインプラントが入るだけの穴をあける必要もありませんし、歯茎を切開したり剥離したりしなくてすむ場合が多く、手術後の痛みや腫れも少ないです。他にも、歯を支えている歯槽骨は歯が無くなると骨吸収を始めます。そのため、抜歯してから半年ほどで、3割ほど減少するといわれていますが、抜歯即時インプラントなら、抜歯と同時にインプラントを埋入しますので、治療が終わった後に歯槽骨が減少しにくくなります。

抜歯即時インプラントのデメリット

抜歯即時インプラントは、抜歯と同時にインプラント体を埋入しますが、抜歯の原因が虫歯や歯周病の場合、抜歯した後にも口腔内に細菌が留まり続けるので、これらの細菌を徹底的に取り除いておかなければ他の歯が虫歯や歯周病になるだけでなく、治療中に細菌感染してしまい、歯茎の治癒が遅れたりインプラント体と骨がしっかりと結合できずに抜けてしまう危険性があります。

まとめ

抜歯後の処置として、インプラント、入れ歯、ブリッジといった補綴治療がありますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。抜歯後に放置することで様々な悪影響を及ぼしてしまうため、抜歯後は大分県の歯科医院でご自身の希望を基に、口腔内の状況や症状によって治療法を立案していくことが大切です。

おすすめの記事