MENU
新着記事
乳幼児の歯磨き
乳幼児の歯磨き
まだ歯が生えていない場合や、歯が生え始めたばかりの赤ちゃんは歯みがきをした方が良いのか分からない保護者の方も多くいらっしゃると思います。また、1日に何回磨くのが良いのかという回数も分からないかもしれません。実はこの頃からの歯のケアによって、歯みがきを好きになるか嫌いになるかが決まってしまう可能性があるのです。 乳幼児の...
歳をとると歯が黄色くなる?歯が変色する原因
歳をとると歯が黄色くなる?歯が変色する原因
歯が黄ばむ原因 歯が黄ばむ原因は人それぞれ違います。また、歳をとると体が衰えていくように、歯も歳をとります。エナメル質の内側の層である象牙質は、本来なら淡いクリーム色をしていますが、肌の老化と同じように新陳代謝が低下することによって徐々に色が濃くなってしまう場合があります。また、歯の表面のエナメル質は、年齢とともに少し...
抜歯後のベストな選択とは?
抜歯後のベストな選択とは?
虫歯や歯周病、事故などの外傷によって抜歯をしなければならない場合もあります。その際に、同のような治療を選択することが一番良いのでしょうか。 抜歯後の治療方法 インプラント 人工歯根であるインプラント体を顎の骨に埋入する外科手術が必要となります。インプラントは、チタン製のインプラント体が骨としっかりと結合する「骨結合」に...