歯の生え変わり

人の歯は、一般的に6歳頃〜12歳頃にかけて初めに生えてくる乳歯が永久歯に生えかわります。乳歯が抜けて永久歯が生え始めるといった、乳歯と永久歯が混在しているこの期間を混合歯列期といい、この時期に永久歯がどのように並ぶか決まるため、子供の成長の中でもとても重要な時期です。

生えはじめたばかりの永久歯は、やわらかく酸に溶けやすいので虫歯になりやすいため、虫歯がなくても定期的に歯科医院での口腔内のチェックを受けることをおすすめいたします。さらに歯の生え変わりの際には、注意しなければならないことがいくつかあります。それをご説明いたします。

Contents

乳歯と永久歯

乳歯は、妊娠7~10週目になる頃に乳歯の元となる歯胚が作られます。永久歯の中でも一番早く生えるのは、噛み合わせの中心となる歯である第一大臼歯や前歯で、妊娠3~5ヶ月頃には歯胚が作られて時間をかけゆっくりと成長していきます。6歳頃には乳歯から永久歯へと生え変わりが始まります。永久歯は、乳歯の下で生え変わる準備をしています。永久歯の歯冠部が完成すると、歯根部分が作られ始めます。歯根部分が作られ始めると、永久歯と入れ替わるために、破骨細胞という細胞が現れます。乳歯の根を溶かす破骨細胞によって、永久歯の上にある乳歯の根は少しずつ溶かされていき、次第に乳歯はグラグラ動くようになり、抜け落ちることで永久歯が出てきます。歯根が完成するまでには2~3年かかり、永久歯が生えそろうと噛む力が強くなるので、様々な食べ物をうまく食べられるようになります。個人差もありますが、12歳くらいで一番奥の永久歯が生えることで永久歯列が完成します。親知らずと呼ばれる第3大臼歯は、生えてこない人もいますが、17~21歳頃に生えてきます。

また、乳歯の下から生えてくるはずの永久歯が、生まれつき欠損している場合が稀にあります。その場合、乳歯を無理に抜歯する必要はありませんが、年月が経ち自然と乳歯が抜け落ちてしまった場合は、そのままにしていると歯並びが変わってしまうこともあるため、抜けてしまった乳歯の部分の欠損治療が必要となります。さらに乳歯の下に生えてくべき永久歯があっても、乳歯が抜けずに残ることがあります。そのまま乳歯を残していると、本来生えるべき場所を失ってしまった永久歯が曲がって生えてしまい、歯並びやかみ合わせに悪影響を及ぼす場合があるため、永久歯が十分に成長しても、乳歯が抜けず残っていれば、抜歯の必要があります。そのため、生え変わりの時期は、定期的な歯科医院でのチェックが重要になるのです。

生え変わり時期に注意すること

乳歯の虫歯に注意

乳歯はいずれ抜けてしまうからと、乳歯が虫歯になっても放置していると、永久歯にも悪影響を及ぼす場合があります。乳歯の虫歯や、乳歯の歯根が病気になったりすることで永久歯の成長を妨げてしまい、永久歯が変色して生えたり、形が整わなかったりするといったリスクが高くなります。また、生えたばかりの永久歯は未完成で、柔らかく虫歯になりやすいため、周りの乳歯が虫歯になっていると、生えたばかりの永久歯も虫歯になってしまう危険性があります。さらに虫歯によって乳歯が抜けるべき時期よりも早い段階で抜けてしまうと、両隣の歯が抜けた歯の方に倒れてくるため、永久歯が生え変わるための十分なスペースがなくなってしまう場合があります。生える場所を失ってしまった永久歯は、斜めに生えたり隣の歯と重なって生えたりするため、永久歯の歯並びが悪くなってしまいます。

前歯が生え変わる時期は注意が必要

6〜7歳くらいで前歯が生え変わりますが、前歯が綺麗に揃わない場合は床矯正という顎の成長を利用した、顎を広げる矯正をすることができます。歯並びが悪くなる要因の中でも、顎と歯の大きさのバランスが悪いことが最も大きな要因の一つです。そのため歯が永久歯になってから矯正治療をおこなう場合、顎が小さくて歯が並ぶスペースがないために、歯抜が必要となる治療になってしまいます。健康な歯はなるべく抜かない方がいいことからも、早い段階での矯正治療は重要だといえるのです。

混合歯列期の虫歯に注意

歯の生え変わりの時期は、乳歯と永久歯という大きさが違う歯が混在するため、歯磨きが難しく磨き残しも増えてしまいがちなため、虫歯になるリスクが高まってしまいます。そのため、子供が自分で歯磨きをした後は、大人の方が仕上げ磨きをしてあげるなどの最終チェックをするようにしましょう。

生えたての永久歯は虫歯予防を徹底しましょう

生えたての永久歯の表面は、柔らかく粗いので汚れがつきやすいだけではなく、酸に弱く溶けやすい状態のため、虫歯になりやすいです。そのため、早い時期からフッ素塗布をおこなうことが効果的です。

虫歯を予防して快適な毎日を過ごすためにも、大分県のかかりつけの歯科医院で定期チェックをしてもらい、磨き方もしっかりと習って積極的に虫歯予防をおこなうようにしましょう。

おすすめの記事